2023.04.28
働くヒト

ロールスクリーンの選び方について

ロールスクリーンの選び方について

猫とミルクティが好きなインテリアコーディネータのTです。

今日は、ロールスクリーンについてお話しをさせて下さい。

ロールスクリーンは生地を巻き上げたり、下ろしたり
操作が簡単で、すっきりしたデザインの人気の窓まわりのアイテムです。

身近なようで、実は深いロールスクリーンの選び方。
使い分けることで、素敵な暮らしやすいインテリアを演出してくれます。

ロールスクリーン選びのポイントを三つ
①生地の特徴を生かす
②窓枠の中につける?それとも窓枠より手前?
③おすすめのロールスクリーンは?

ロールスクリーンの生地は、色柄や織りがたくさんあります。
光を遮光してくれる生地は、寝室などによくご提案します。
ほんのり太陽光や室内の明かりを通す生地は、LDKなどに。
生地の折り目が粗く透いていて、光は通すけれど、家の中が見えにくい
すだれのような役割のロールスクリーンもあります。
  
ロールスクリーンの取り付け方ですが  
窓枠内に納めたつけ方は、スッキリした印象になります。
キッチンの小窓や玄関の小窓等は、窓枠の中に付けることが多いですね。
ロールスクリーンを巻き上げた時、窓枠から部屋の中に出っ張りがなく
すっきりして見えます。
ただ、窓よりもロールスクリーンの生地の幅が小さいため、
ロールスクリーンを下ろした時に、両サイドから光が漏れてきます。

光を漏らさないようにする寝室や、リビングなどで、より上品に見せたいときは、
サッシや窓枠が見えないように、窓上の壁にロールスクリーンを取付けて
幅・高さとも窓枠の外側寸法より大きめのサイズで作ります。

色々な表情があり、操作も便利なロールスクリーンですが
実は、一押しの、機能性の高いロールスクリーンがあります。
それは、遮熱性の高い生地を使ったロールスクリーンです。
この生地の大きな特徴は、「遮熱する効果」があることです。
外からの強い日差しをさえぎること「日射遮蔽」と言われるものです。
メーカーの調査で、データで表示され、一定の効果があることがわかっています。

快適にお過ごしいただくための、ロールスクリーンについてのお話でした。

画像:ニチベイHPより