こんにちは!設計部のUです。
今回はシーリングファンについてご紹介いたします♪
シーリングファンとは、吹抜けの高い天井などに取り付けるサーキュレーターのことです。
ブ
ロ
グ
ロ
グ
2024.11.01
働くヒト
シーリングファン

【特徴】
・エアコンなどの冷暖房機と併用し、空気を循環させて室内の温度を均一にする効果がある
・冷暖房効率が向上し、電気代の節約が可能
・サーキュレーション効果により、冷房の設定温度27~28℃でも体感温度は26℃に感じられる
・冬場の足元の冷えやのぼせなどの不快感を解消

【注意点】
・あまり高さのない天井では圧迫感が出る
・壁などと羽根が当たらないように注意する
・照明器具の光によるファンの影ができないよう配慮する
・重量があるため、天井には十分な強度が必要
デザインも、羽根だけのものや照明器具が一体になったもの、木目柄など多様です。
シーリングファンを上手に使うことで、快適な空間を実現できます。
ご検討中の方の参考になれば幸いです♪
